電気工学研究部は中央大学後楽園キャンパスで活動している大学公認サークルで、
中央大学学友会理工連盟に所属しています。
私たち、電気工学研究部(略して電研)は電気とその周辺技術を知り、仲間とともに話しながら、その知識を使って『何か楽しいこと』を探す、そんな活動をしています。
『少しでも電気に関係のあることならなんでもやる、なんでもできる』というのが電研の特徴で、現在の電研の活動は多岐に渡っています。
たとえば、マイコンを使ったガジェット制作、アマチュア無線局の運用、スピーカーやアンプの製作…と他にもたくさんあります。そして、たとえ今、誰もやっていないことでも、やりたいことを見つけたなら、大抵のことは何でもできる環境・設備が揃っています。
また、今まで工作をやったことがない方もいらっしゃると思いますが、電研では未経験者の新入生でも取り組みやすいように工作キットを用意しています。
アマチュア無線やプログラミング、電子工作に少しでも興味がある方は、大歓迎です。また、どの学科の方でも大歓迎です。
大学生活の一部を電研で過ごして見ませんか?
ぜひ部室に遊びに来てください。
いつでもお待ちしています!